八幡平市観光協会

豊かな自然の大パノラマ 岩手山・八幡平・安比高原・七時雨

観光協会便り

松川温泉特別乗車券販売&プレゼントキャンペーン開催のお知らせ

令和7年8月1日(金)から9月30日(火)の間、大変お得な特典がついた乗車券を販売していますので是非ご利用ください。

特典1 往復(盛岡駅↔松川温泉)の乗車賃が通常よりも200円お得となります
特典2 アルペンローゼで使用できる1,000円のクーポン券がついてきます
特典3 特別乗車券の提示で松川温泉の日帰り入浴料が100円割引になります
特典4 特別乗車券に付帯されている応募券にて応募いいだくと、抽選で松川温泉ペア宿泊券や八幡
    平地熱蒸気染色のテディベアなどの景品が当たります

※詳細は下記のリンクを参照してください
http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/archives/29956/

2025/08/20
「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」放映日のお知らせ

八幡平頂上をスタート地点とするあの人気番組が8月25日(月)岩手めんこいテレビで放映されます。八幡平ドラゴンアイを見てから秋田県側八幡平エリアにスタートする予定でしたが、撮影日当日は過去に経験がないくらいの暴風雨域に!どのような放送になるのか?是非、ご覧ください。

2025/08/18
八幡平ふるさと花火まつりのお知らせ!

「第20回八幡平ふるさと花火まつり」は下記のスケジュールで実施いたします。花火だけでなく、各種イベントも是非お楽しみください。そして、当日はたくさんの屋台に出店いただきます。芝生という特等席で美味しい食べ物と一緒に打ち上げ花火をご堪能ください。
日時  8月15日(金)13時開場・屋台出店
    17時10分 松川一の宮太鼓
    17時50分 さんさ踊り愛好会
    18時30分 盆踊り太鼓
              19時20分〜20時00分 打上花火
          場所  八幡平市松尾総合運動公園


2025/07/16
八幡平ふるさと花火まつり
八幡平ふるさと花火まつり出店者募集!

八幡平市観光イベント実行委員会では、8月15日(金)に開催する「第20回八幡平ふるさと花火まつり」の出店者を募集しております。

日時  8月15日(金)13時開場・屋台出店
    17時〜オープニングイベント
    19時20分〜20時00分 打上花火
場所  八幡平市松尾総合運動公園

◆出店を希望する方はお問い合わせ下さい。
 八幡平市観光イベント実行委員会 出店担当
 ・八幡平市商工会 TEL0195-76-2040

2025/07/07
「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」放映日のお知らせ!

八幡平頂上をスタート地点とするあの人気番組が5日(土)にテレビ東京で放映されます。なお、岩手めんこいテレビでの放映日については、これからとなりますので決まり次第ご報告いたします。
八幡平ドラゴンアイを見てから秋田県側八幡平エリアにスタートする予定でしたが、撮影日当日は過去に経験がないくらいの暴風雨域に!どのような放送になるのか?是非、ご覧ください。

2025/07/04
八幡平ふるさと花火まつり
八幡平ふるさと花火まつり出店者募集!

八幡平市観光イベント実行委員会では、8月15日(金)に開催する「第20回八幡平ふるさと花火まつり」の出店者を募集しております。

日時  8月15日(金)13時開場・屋台出店
    17時〜オープニングイベント
    19時20分〜20時00分 打上花火
場所  八幡平市松尾総合運動公園

◆出店を希望する方はお問い合わせ下さい。
 八幡平市観光イベント実行委員会 出店担当
 ・八幡平市商工会 TEL0195-76-2040

2025/07/02
八幡平外来植物駆除活動を実施しました

6月30日(月)、環境省盛岡管理官事務所の指導のもと、松尾中学校の全学年、北部森林管理署、岩手土木センター、八幡平市、八幡平自然散策ガイドの会の協力による外来植物駆除活動を当協会主催で実施いたしました。
八幡平の貴重な自然景観と在来の植生を守ることを目的に、セイヨウタンポポやフランスギクなどの外来植物の駆除作業をメインに実施しました。
生徒の皆さんは真剣な表情で取り組みました。自然とのふれあいを通じて環境保全の大切さを肌で感じるのことのできる貴重な体験を50年以上も続けていることに誇りをもち、八幡平の豊かな自然を次世代へとつなげる活動として今後も継続していくことを誓ってくれました。

2025/07/02
令和7年度のドラゴンアイは間もなく終焉!

4月下旬から姿を現し始めて、約2ヵ月。本年度もたくさんの方に愛されたドラゴンアイは間もなく終わりを告げようとしています。例年より雪が多かったことが幸いして、あと少しの期間、その息吹(残雪)を感じることができます。是非、見届けにお越しください。
また、八幡平頂上には、八幡平山頂レストハウスがあり、トイレ、売店、食堂があります。食堂では、岩手・秋田両県のコラボメニュー「源太カレー稲庭うどん」が一番人気!令和7年度のドラゴンアイ開眼記念として準備した自慢のスイーツ、パティシエ考案「黒糖と完熟バナナのマフィン」も大人気です。是非ご賞味下さい。

2025/06/24
八幡平ドラゴンアイの状況    (6月13日)
八幡平ドラゴンアイは開眼しました!

令和7年度の八幡平ドラゴンアイは開眼しました!!例年に比べ、積雪が多かったことにより、形や時期は例年と異なりますが、これも自然がもたらす神秘的な現象!同じ形は二度と現れませんので是非見納めにお越しください。
また、八幡平頂上には、八幡平山頂レストハウスがあり、トイレ、売店、食堂があります。食堂では、岩手・秋田両県のコラボメニュー「源太カレー稲庭うどん」が一番人気!開眼記念として準備した自慢のスイーツ、パティシエ考案「黒糖と完熟バナナのマフィン」も人気上昇中です。是非ご賞味下さい。

2025/06/13
ドラゴンアイの状況(6月10日)
八幡平ドラゴンアイはいよいよクライマックス!

雪解けが進み、竜の目「ドラゴンアイ(鏡沼)」がその姿を完成させようとしています。完成したとしても、その美は一瞬。完成とともに、崩れゆく時間が始まりそのタイミングは誰も分かりません。同じ形は二度と現れませんので、どのタイミングでも見応えは十分あります。タイミングを逸しないためにも、早いうちに本年度のドラゴンアイを見に来てみてください。なお、ドラゴンアイのある八幡平頂上には、八幡平山頂レストハウスがあり、トイレ休憩ができ、売店、軽食コーナーがあります。軽食コーナーでは、両県のコラボメニュー「源太カレー稲庭うどん」がおすすめ!牛すじ肉を使いスパイシーなカレーで、人気メニューです。ちょこっと休憩には、コーヒーセットもありますので、お立ち寄りの際は、ご利用下さい。

2025/06/10
TOP