| 開催日 | 第3週日曜日又は第4週日曜日 | 
                    
                        | 開催時間 | 午前10:00〜  午後13:30〜 | 
                    
                        | 所要時間 | 約2時間 | 
                    
                        | 体験内容 | 拭き漆を施した5寸(約15p)のお皿に、漆でお好きな絵を付けて頂く体験。 工房内の見学もできます
 数量 … 1個
 使用材料 … 色漆(3種類程度) 筆 スポンジ(主催者で用意)
 | 
                    
                        | 定  員 | 最少人数 1名 最大人数 15名 ※16名以上の団体は別途相談に応じます。
 | 
                    
                        | 特  典 | つくったデザート皿は乾燥後お届け 温泉割引券などのお得なクーポン券がつきます。
 | 
                    
                        | 受付時間 | 予約時間の開催10分前までにお越し下さい | 
                    
                        | ご予約の 締め切り
 | 2日前 | 
                    
                        | ご予約の お問合せ先
 | 安比塗漆器工房 電話:0195-63-1065 月曜日を除く 9時〜17時まで ※月曜日の定休日は、八幡平市商工会安代支所 電話:0195-63-1001/font>
 | 
                    
                        | 開催場所 | 安比塗漆器工房 〔地図〕 | 
                    
                        | 対  象 | 原則として、小学生高学年以上 ※高学年以下の体験は漆を肌につけないように注意が必要のため親子での体験となります。
 ※幼児をお連れの方は体験できません。
 | 
                    
                        | 体験料 | 通常料金 5,000円(発送料込) | 
                    
                        | 注意事項 | 時間厳守にてご参加頂きますようお願い申し上げます 事故、けが等には万全の注意を払っておりますが、万が一の場合は責任を負い兼ねますのでご了承下さい
 肌に漆が付くとかぶれる恐れがある。(肌に漆がつかない様こちらでゴム手袋を用意いたします
 総て漆を使用しますので乾燥に時間が必要なため、2週間後に発送となります
 | 
                    
                        | ご用意頂く物 | エプロン、動きやすい服装であればOK 女性の方はズボンでの参加をおススメします。
 | 
                    
                        | ※体験内容は変更になることがありますので、事前にお問い合わせ下さい。 |